女性から言われたい告白セリフ9選!男性が嬉しいと思うフレーズは?

 
red-heart-on-a-old-opened-book-ii

告白されるのを待っている男性は多いです。

意識していなかった女性だとしても、告白されたことをきっかけに意識するようになる、というのはよくある話ですね。

 

また告白のセリフ次第では、今まで好きだと思っていなくても、その場でOKしてくれる場合もあります。

 

というわけで今回は、『男性が、女性から言われたい告白のセリフ』を9個選出しました。

男性が言われて嬉しい告白フレーズ、ここでしっかりチェックしておきましょう!

 

1.ずっと前から好きでした

dawn-sunset-couple-love

王道中の王道。

ストレートな気持ちが伝わるフレーズです。

 

やっぱり男性なら、「好きでした」という言葉は直接聞いてみたいもの。

女性から“好き”という単語を言われた時点で、相手の胸は大きく高鳴ります。

 

「ずっと前から」と付けることで、あなたの愛情の深さを伝えることもできます。

 

2.初めて会った時から好きでした

dawn-sunset-person-woman

同じ「好きでした」でも、先頭に付けるフレーズが違うだけで、印象は大きく変わります。

 

「初めて会った時から」というフレーズを使うことで、「実は一目惚れしていました」という気持ちも伝えることができるんです。

男性は”一目惚れ”に憧れる生き物ですからね。

 

「一目惚れしていたんだよ」ということが暗に伝えて、男性をキュンとさせてしまいましょう!

 

3.一目惚れしてしまいました

desk-working-notes-meeting

会って間もない相手であれば、ダイレクトに「一目惚れしてしまいました」と伝えるのも有りですね。

「一目惚れした」と直接言われて、嬉しくない男性はいません。

 

また一目惚れしたということは、「カッコいい」と言っているようなものです。

間接的に男性を褒めていることにもなるので、男性もまんざらではない気分になることでしょう。

 

4.私のこと、どう思ってる?

heart-love-romance-valentine-romantic

直接告白するのではなく、あえて疑問形でほのめかすのも有効です。

 

「私のこと、どう思っていますか?」と女性から聞かれることで、直接告白されていないにしても、好意があることくらいは瞬時に伝わります。

 

ここで男性は「嫌いだよ」なんていうはずがありません。

あなたに対して少しでも好意があるようなら、逆に「好きだよ」と告白される可能性だってあります。

 

スポンサードリンク

5.手、繋いでも良い?

landscape-mountains-nature-man

一緒に帰っている時や、二人でデートに行っている時。

「手、繋いでも良い?」と、不意に聞かれるのも、男性にとって嬉しいフレーズのようです。

 

そもそも男性は、積極的に女性とボディタッチをしたがっています。

ですが、そんな気持ちを表面に出すわけにもいかないので、普段はクールなフリをしているというわけなんです。

 

「手を繋ぎたい」と女性に言われて、断る男性なんていません。

多少焦る様子はあるかもしれませんが、「NO」と言われないようであれば、思い切って手を握ってしまいましょう!

 

6.友達のままでいるのが辛いです

nature-sunset-person-woman

「友達のままでいるのが辛いです」

と、振り絞ったような声で言われるのにも、男性は弱いようです。

涙ぐみながら言われると、もっと効果的なようですね。

 

御存知の通り、男性は女性の涙にはすこぶる弱い生き物。

泣いている姿を見たり、懸命に何かをしようとする姿を見たら、「なんとかしてあげたい!」という気持ちになります。

 

男性が「俺のことを思って、こんなに苦しんでいるんだ…」と感じてくれれば、本能的にあなたのことを好きになってくれるかもしれません。

 

7.好きって言ったら迷惑ですか?

sunset-hands-love-woman

上と同じような理由で、「好きって言ったら迷惑ですか?」と控えめに言われるのも嬉しいようです。

 

「迷惑ですか?」と聞かれて、「迷惑だ」なんて答える男性はいません。

「そんなことないよ」と言ってくれることでしょう。

 

「好きって言ったら迷惑ですか?」の質問に対し、「そんなことない」と答えた瞬間に、『一貫性の原理』というものが働きます。

心理学の用語の一種で、「人は、一度決めた立場を貫き通す」という原理のことを意味します。

 

つまり、一度「迷惑じゃない」と答えた時点で、男性はあなたに対して”好意的な立場”を貫き通すことになります。

 

この直後に「ずっと前から好きでした」と告白されると、『一貫性の原理』により、「NO」とは答えづらくなるんですね。

少なくとも、前向きな言葉で返事をしてくれるはずです。

 

8.私じゃ、ダメかな?

persons-night-person

男性をがコロッと落ちてしまう殺し文句。

それが「ダメかな?」という4文字です。

 

ウルっとした上目遣いで、「私じゃ、ダメかな?」と言われれば、まともな理性で「ダメ」と答えられる男性はいないでしょう。

 

他に好きな人がいたとしても、思わず「OK」と答える男性も少なくありません。

精々、「ダメじゃないけど…」と曖昧な答えを返すはずです。

 

そう返されたら、上述した『一貫性の原理』を利用しましょう。

次に紹介するセリフと合わせれば、男性はノックダウンすること間違いなし。

 

9.どうやったら好きになってくれる?

bench-sea-sunny-man-1

告白してフラれたとしても、曖昧な答えを返されたとしても、それらすべてを上書きしてしまう最強の告白フレーズです。

 

「どうやったら好きになってくれる?」

と聞かれれば、もう男性側はお手上げ状態。

 

「YES」、「NO」で答えられるものではありませんから、具体的な答えを言うしかありません。

また、これから積極的にアプローチされる未来も想像できます。

 

女性側も、好意を伝えた上でアプローチすることができるので、今まで以上に積極的になることができます。

 

一度フラれたからといって、それでその恋が終わるわけではないですからね。

むしろ、告白して気持ちを伝えてからが本番です。

 

それでは、今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

>>こちらの記事も要チェックです。

『好きな人に好きな人がいる!辛い片思いの告白を成功させるためには?』

 

スポンサードリンク

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です