桜雪の勉強方法こそ東大合格の近道?熱愛彼氏との恋愛事情をチェック!

現役東大生アイドルの桜雪が話題になっていますね。
いわゆる『地下アイドル』として活動している、『仮面女子』のグループメンバーの一人です。
アイドル業と両立しながら受験勉強をして、一浪を経て晴れて東大生となれた桜雪。
今回はそんな桜雪の、『東大合格をした勉強方法』についてチェックしていきましょう!
また、現役東大生アイドルともなれば、恋愛沙汰の一つや二つくらい、あってもおかしくなさそうですね。
というわけで、ついでに熱愛彼氏との恋愛事情についてもリサーチしてみました。
目次
桜雪プロフィール
出典 gree.jp
読み:さくらゆき
生年月日:1992年12月12日
血液型:B型
出身:三重県
職業:現役東大生アイドル
趣味:読書
特技:歌、合唱、クイズ
出身校:東京学芸大学付属高校
桜雪の受験生時代は?
桜雪の通っていた高校は、『東京学芸大学付属高校』という名門高校。
どれくらい名門かというと、偏差値75という全国12位の学力を誇る高校なんですって。
そんな高校に通っていたのなら、きっと東大なんて「へへ~ん!」っていう具合で、軽~~~く合格していたんでしょうね(゚∀゚)
現役時代は最低のE判定
…と思いきや。
桜雪が高校3年生のときに受けた模試では、東大の合格判定はぶっちぎりの”E判定”。
「合格の見込みなし!!」と宣言されたようなものだったそうです。
しかも桜雪は、その夏にアイドル業をスタートしました。
何やってんの!( ゚д゚)
と、突っ込みたくなる所業ですね(笑)
高校にもしっかり通っていたようですが、やはりアイドル業との両立は難しかったようです。
結局、現役での東大合格は、果たすことができませんでした。
ですが「東大を目指すぞ!」と同時に、「アイドルもやるぞ!」と思って、本当にアイドルになった行動力は凄まじいですね∠( ゚д゚)/
かといって東大を諦めたわけでもなく、「なんとか両立してやっていこう」と頑張っていたらしいです。
その行動力と覚悟と強い意志とその他もろもろ…。
これは驚かざるを得ません。
アイドル業と並行して浪人
現役での合格は果たせませんでしたが、桜雪は諦めませんでした。
予備校に通いながら浪人して、再び東大合格を目指して頑張り始めたのです。
しかも桜雪の凄いところは、”そこでアイドルを辞める”という行動を取らなかったこと。
またしても、アイドル業と東大受験の両立という、険しい道を選ぶことにしたのです。
そして桜雪は、東大合格をわずか一浪で勝ち取りました。
「でもでも~、
現役合格じゃなくて、
一浪ならそんな大したことなくない?」
と思ったそこのあなた!
忘れてはいけません。
桜雪はただの一浪ではなく、”アイドル業と両立した一浪”なんです。
というかそれ以前に”東大合格”ですよ!
それだけで十分凄いことだとは思いませんか?
桜雪の勉強方法は?
「アイドル業と両立しながら東大合格を果たした」と聞けば、桜雪がどんな勉強方法をしていたのかも気になりますよね。
というわけで、ここでは桜雪の勉強方法を見ていきましょう。
1.とにかく勉強しまくる
「アイドルをやっていた」と言っても、東大受験で優遇されるわけはありません。
東大受験はあくまでも点数勝負、実力勝負です。
ですから、”アイドルをやりながら受験勉強する”というのは、当然大きな”ハンデ”になってくるんですね。
何と言っても時間がありません。
このハンデを、桜雪は『とにかく勉強しまくる』ことで乗り越えました。
桜雪自身は、「死に物狂いで勉強した」と言っています。
つまり受験生が良く口にする「時間がない」という言葉は、ただの言い訳だということですね。
アイドル業をやりながらでも、死に物狂いでやれば、東大合格へ向けた勉強時間は捻り出せるんです。
桜雪が他と違うとすれば、「それだけの覚悟があるか」という一点なのではないでしょうか。
2.「これだ!」と決めた参考書をやり尽くす
参考書は大量に使えば良いってものではありません。
受験勉強で良く言われることです。
桜雪は、これを徹底しました。
「この参考書を完璧にすれば、絶対に自身が持てる」という参考書を選び抜き、それを暗記するまでやり尽くしたそうです。
これをすることで反射神経が研ぎ澄まされ、「問題文を見た瞬間に解くことができる」という状態になったのだとか。
スポンサードリンク
3.ブログで報告する
桜雪の最後の勉強方法は、『ブログをする』ということです。
「受験生なのにブログをしていたら、時間の無駄なんじゃないの?」
と思うかもしれませんね。
ですが、桜雪が運営していたブログは『受験生ブログ』。
ブログを通して、桜雪の日頃の受験勉強や、その他の活動内容を報告していました。
芸能人ではない一般の人でも、アメブロなどを活用すれば、固定の読者も付いてくるようになりますからね。
読み手が増えてくれば、やる気もじわじわ上がってくるでしょう。
ブログに限らず、その日にやった作業報告を習慣にすることで、勉強に対するモチベーションは飛躍的に上昇します。
勉強をサボれば、「今日はサボっちゃいました」という報告をしなくてはなりませんから、自分への”戒め”にも効果バツグン!
桜雪の勉強方法は、何も特別なことはありません。
どれもやる気さえあれば、今、この瞬間から始めることができますね。
桜雪の勉強方法。
ぜひ、今後の受験勉強の参考にしてみてください。
桜雪の熱愛彼氏との恋愛事情は?
さて、最後はオマケです。
桜雪には、『現役東大生アイドル』という冠がついています。
となれば当然、桜雪の恋愛事情もちょっぴり知りたいところ。
そんなわけで調べてみました!
関連:【ネタバレ有】AKB49最終回の浦川実と吉永寛子の関係から考える恋愛教訓
そもそも熱愛彼氏はいるのか
桜雪には熱愛彼氏なる存在はいるのでしょうか?
だって現役東大生アイドルですから!
もう今年で卒業する大学4年生ですから!
何と言っても美人ですから!!
熱愛彼氏の一人や二人くらい・・・・・・・・・・・!!!!!
・・・・・・・と思って調べてみましたが、どうやら桜雪には現在、熱愛彼氏はいない様子です。
恋愛事情は前途多難?
それどころか、1年半前のもので興味深いコメントを発見しました。
普段の生活が、東大に行って勉強をして、すぐに劇場に来て公演して、夜に課題をやって…の毎日なので遊ぶ時間はもちろん、サークルに入る暇もなくて全然、友達ができないんです!親は「将来の結婚相手を見つけなさいよ」なんて言うけど、ソレどころじゃないんですよ!女の子の友達すらいないので。お昼ごはん食べる友達もいなくて一人でパン食べて勉強してます。
引用元 news.dwango.jp
なるほどー。
アイドル業との両立は、東大に入学した後でも響いているようですね。
「アイドルなら、ファンとの交際もあるかもしれないじゃん」という声もありそうですが、これについては、
ダメなんですよ、つながり禁止なので。だから、友達になるにはファンじゃない人じゃないとダメなんです。私のアイドルとしての活動を知らない東大生ならOKなんです。付き合った後にわたしがアイドルであることを知ればセーフです。
引用元 news.dwango.jp
というコメントがありました。
桜雪の恋愛事情は、意外と前途多難なようですね^^;
最後に
ちなみに桜雪、今年で東大を卒業します。
東大卒業ということで、もちろん”卒論”なるものを書かなくてはなりません。
桜雪がどんな卒論を書いたのか気になりますよね。
桜雪の書いた卒論タイトルはずばり…
『なぜ人は誰かのファンになるのか? -ファン心理の認知的基盤-』
…( ゚д゚)
さすが現役東大生アイドルだべさ!!!( ゚д゚)
スポンサードリンク